The harimaya Bridge はりまや橋
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日スポーツ店にNIKE+を持っていきました。ここもスタッフの対応が良く素早く処理をしていただきNIKE+も新品になりました。
スタッフによると、NIKE+はAppleの取り扱いらしく、先日の東京でApple Store ShibuyaにiPodと一緒に持ち込んでおけば一発ですんだのですが・・・・結果オーライなので良しとしましょう
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
マラソンの練習でiPodをリストバンドに入れてランニングをしていたのですが、汗で(たぶん)ダイヤルが反応しなくなっていました。地元の量販店で購入したのですが、修理・トラブルはAppleに直接とのことだったので、修理もせずそのままにしていました。
今日たまたま東京に出張となったので空き時間にApple Store Shibuyaに持ち込んだところ、修理にはどうも予約が必要だったようですが、快く対応していただきました。保証期間もあったので新品と取替えとなり、これでやっと、ランの時に音楽が聴けます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
津山加茂郷フルマラソン実行委員会よりゴールの写真が届きました。ゴール写真は連れがいないと撮影できないので参加者には貴重です。
大会要項では、フルマラソンの部は参加費3500円で記念品代(Tシャツ)なんですが、食事の引換券、温泉の入浴券もあり、後日送られてきたのは全参加者の記録集計表と今回のゴール写真です。
今まで色々な大会に参加してきましたが、この大会ほどサービスが充実した大会は初めてです。次回も是非参加したいレースの一つになりました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント